2022年2月22日猫の日!!!にゃんにゃん大行進!
今年もやってまいりました!猫の日です!! 猫の日とは!? 日本における猫の日は、愛猫家の学者・文化人が構成する猫の日実行委員会が一般社団法人ペットフード協会と協力して、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫と…
Yuji Yokoi Fantastic World
今年もやってまいりました!猫の日です!! 猫の日とは!? 日本における猫の日は、愛猫家の学者・文化人が構成する猫の日実行委員会が一般社団法人ペットフード協会と協力して、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫と…
本日はひな祭りですね! 全国の女の子たち、おめでとうございます! 日本の伝統文化として、ひな祭りも大切な日ですよね。 ところで、5月5日の端午の節句は休日なのに、なぜ3月3日のひな祭りは休日じゃないの?と思ったことはあり…
だんだん暑くなって来ましたね。そろそろ梅雨に入ってしまうのでしょうか・・・。 もうちょっと晴れを満喫したいですよね。 さあ、今日は、佑次が一番得意な猫ちゃんたちのスケッチをご紹介します! ほっこりするような…
いろいろな画材でスケッチを試してみているというお話をしましたが、一番スケッチに使っているのはクーピーかもしれません。 クーピーと聞くと、「懐かしい…」と誰もが思われるかもしれませんね!小さい頃、誰もが使ったことのある色鉛…
佑次は、生まれた頃から猫と一緒。今日までずーーっと猫と一緒に過ごしてきました。 今日は、佑次の家族である歴代の猫たちを紹介したいと思います! まずは上の絵の長毛猫。名前はキャラ。バイカラーのラグドールです。…
ゴールデンウィークが目の前に迫ってきていますが…。 今年はおとなしく、おうちで過ごすしかなさそうです。 医療従事者の方々や、その他、このような事態の中でもお休みなく働いて私たちの生活を支えてくださっている方々には、本当に…
「H家のタマと猫たち」を描かせていただきました。 タマは、上の画像の左側にいる白いワンちゃんです! タマは、スーパーの袋に入れて側溝に捨てられていたところをH家のお子さんが拾ってきた仔犬。 周りにいる猫ちゃんたちもタマの…
福岡で猫のボランティアしているSさんのお宅の猫ちゃんたちを描かせていただきました! 猫の日にプレゼントさせていただいたものです。 Sさんのお宅にはいつも里親募集中の保護猫たちがたくさんいます。 この場面は、…
先日の猫の日に、猫ちゃんの絵をプレゼントした猫とも新聞さん。 下のような感想をいただきました! 佑次は猫ちゃんたちの表情から、自然とキャラクターを読み取っているよう…
みなさーーん。今日は猫の日ですよー!!!(上の写真は佑次宅の猫、メルを描いたものです!) 猫の日とは!? 日本における猫の日は、愛猫家の学者・文化人が構成する猫の日実行委員会が一般社団法人ペットフード協会と…