【鳥と猫の肖像画】Sさんちのピーちゃんと開運七ちゃんを描きました
ゴールデンウィークが目の前に迫ってきていますが…。 今年はおとなしく、おうちで過ごすしかなさそうです。 医療従事者の方々や、その他、このような事態の中でもお休みなく働いて私たちの生活を支えてくださっている方々には、本当に…
Yuji Yokoi Fantastic World
ゴールデンウィークが目の前に迫ってきていますが…。 今年はおとなしく、おうちで過ごすしかなさそうです。 医療従事者の方々や、その他、このような事態の中でもお休みなく働いて私たちの生活を支えてくださっている方々には、本当に…
コロナウイルスが世界中で猛威を奮っていますね。 外出自粛の中、佑次は毎日制作にはげんでおります! 世界が早く落ち着きますように、その願いを込めて天から龍が助けにやってきてくれましたよ〜! 龍には、鳥さんと猫…
昨年から、拡大していたオーストラリアの森林火災。 ニュースでやけどしたコアラが道を歩いて逃げている様子などが映し出され、胸を痛めておりました…。 2月に雨が降って3月に入り、ようやく収束に向かいつつあるというニュースを見…
「H家のタマと猫たち」を描かせていただきました。 タマは、上の画像の左側にいる白いワンちゃんです! タマは、スーパーの袋に入れて側溝に捨てられていたところをH家のお子さんが拾ってきた仔犬。 周りにいる猫ちゃんたちもタマの…
福岡で猫のボランティアしているSさんのお宅の猫ちゃんたちを描かせていただきました! 猫の日にプレゼントさせていただいたものです。 Sさんのお宅にはいつも里親募集中の保護猫たちがたくさんいます。 この場面は、…
先日の猫の日に、猫ちゃんの絵をプレゼントした猫とも新聞さん。 下のような感想をいただきました! 佑次は猫ちゃんたちの表情から、自然とキャラクターを読み取っているよう…
2020年2月15日から開催されていたFACE展2020。 コロナウイルスの影響で、美術館を休館することになり、3月1日までと会期が2週間ほど短くなってしまったのですが…。 2月15日から3月1日までの間に見に来てくださ…
先日、入選したしたFACE展2020の内覧会へ行ってきました! FACE展は、損保ジャパン日本興亜美術財団が、2011年度から開催している現代絵画の公募展で、今回は第8回目。 この公募展は、「年齢・所属を問…
今年も越後湯沢全国童画展に入選いたしました。 全体の色味が白が基調になっていて、冬っぽさ&雪っぽさが越後湯沢にぴったり!? 真ん中のフクロウがのびのびと羽を伸ばしていて森の王者の雰囲気が漂っています。 最近、毛並みや羽を…
Kさんちのアンちゃんを描かせていただきました。 Kさんは、野良猫ちゃんたちを保護して、避妊手術をしてリリースするというTNR活動を個人的になさっている方。 何匹もの猫ちゃんたちを保護して、人間との信頼関係を築き、人間にな…